
川島 眞
MAKOTO KAWASHIMA
東京女子医科大学名誉教授 / ネイルウェルビーイング協会理事長 / 日本コスメティック協会理事長 / 日本皮膚科学会名誉会員 / 日本美容皮膚科学会元理事長 / 日本香粧品学会前理事長

石谷 桂子
Keiko Ishitani
株式会社MTG上席執行役員
電気刺激で歩くために必要な筋肉を鍛える弊社のFoot Fitはその特性から多くの高齢者の方や病後・術後の患者様にご愛用いただいおり、医療従事者の皆様からもご支援をいただいておりますが、爪トラブルにより歩行が不安定になり足フレイルが加速してしまうことがあるということを伺いました。いつまでも健康に自分の足で歩行して、生き生きとした人生を送っていただきたい、その思いを共有するネイルウェルビーイング協会に微力ながらお力添えができればと思っております。

川島 裕平
Yuhei Kawashima
東京都済生会中央病院皮膚科 / 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
日本は超高齢社会を迎え、日常生活に密接に関わる爪の健康、足の健康はますます重要になってきています。国民一人一人が健康的できれいな爪と共に充実した日々を過ごすことができるネイルウェルビーイング®の実現に向けて尽力していきたいと考えております。

齋藤 昌孝
Masataka Saito
麻布台クリニック院長 / 日本専門医機構認定皮膚科専門医 / 医学博士
日常生活を快適かつスムーズに過ごすためには、手足の爪を健康に維持することが大切です。日本では数少ない爪専門の皮膚科医師として、皆様がネイルウェルビーイング®を実現できるよう精一杯サポートさせていただきます。

高山 かおる
Kaoru Takayama
埼玉県済生会川口総合病院皮膚科主任部長 / 日本専門医機構認定皮膚科専門医
医療と民間が信頼をもって連携することで、爪や足の悩みを抱える方がひとりでも少なくなる社会を目指したいと考えています。専門的知見を活かし、安心して相談できる環境づくりと、予防・啓発にも力を入れてまいります。

松岡 武志
Takeshi Matsuoka
株式会社メディカルレビュー社代表取締役社長
疾患の未病・予防の啓発と、罹患時に速やかに適切な医療へとつながる体制の構築を目指しています。病診連携、他職種連携により、すべての人が健やかに暮らせる社会の実現に貢献してまいります。

乃木田 俊辰
Toshitatsu Nogita
東京医科大学皮膚科客員教授 / 医学博士 / 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 / 日本皮膚科学会認定美容皮膚科・レーザー指導専門医
健康は足元からと先進医療も指摘しています。足元のトラブルの重要な要因の一つが足の爪です。この問題に真摯に取り組むネイルウェルビーイング協会の発展に尽力する所存です。
国民全員が必要かつ適切なネイルケアが受けられ、爪で悩む人がゼロのネイルウェルビーイング®な環境を整備することを目標とします。皆様のご協力をなにとぞよろしくお願いいたします。